コンテンツへスキップ
ラクシュミ瑜伽
ラクシュミ瑜伽
自然と心と体の調和のお手伝い
  • 🔰初めての方
    • 私たちについて
    • 大切にしていること
    • ラクシュミの3大メソッド
    • サービス概要、一覧
  • レッスン
    • アーカイブヨガ クラス
    • 出張陰ヨガ
  • ワークショップ
    • 陰ヨガ
    • トゥリヨガ
    • 調和道丹田呼吸法
    • SKコース
  • ヒーリング
  • トレーニング
    • ヒーラー養成講座
    • 陰ヨガティチャートレーニング
  • スケジュール
  • アクセス
  • お問い合わせ
  • ブログ
  • 🔰初めての方
    • 私たちについて
    • 大切にしていること
    • ラクシュミの3大メソッド
    • サービス概要、一覧
  • レッスン
    • アーカイブヨガ クラス
    • 出張陰ヨガ
  • ワークショップ
    • 陰ヨガ
    • トゥリヨガ
    • 調和道丹田呼吸法
    • SKコース
  • ヒーリング
  • トレーニング
    • ヒーラー養成講座
    • 陰ヨガティチャートレーニング
  • スケジュール
  • アクセス
  • お問い合わせ
  • ブログ

投稿者: Lakshmi

crystals on ceramic saucer
るいるいのつぶやき

体には意識がある

2024年8月16日 by Lakshmi / 0件のコメント

ヒーリングでは体には意識があると考えます。ものとして扱ったら体は言うことを全く聞いてくれません。 例えば、体の中で一番動きずらい場所として骨があげられます。骨は硬いのでテコでも動かないと考えます。 し...

woman in purple long sleeve shirt and black pants lying on floor
るいるいのつぶやき

陰ヨガで痩せる

2024年8月11日 by Lakshmi / 0件のコメント

よく聞かれるのは「陰ヨガはとってもゆったりとしたヨガですが、こんなんで痩せられますか?」という質問です。 答えはもちろん「痩せます」です。 陰ヨガは深い呼吸でアーサナを3分間から5分間ホールドするので...

woman practicing yoga
るいるいのつぶやき

更年期には陰ヨガ

2024年8月11日 by Lakshmi / 0件のコメント

うちのヨガに来られる方は更年期に差し掛かっている世代が最も多く、ヨガの効果が期待されます。 陰ヨガは元々強いヨガ(陽ヨガ)で痛めた体を癒すために作られたと言われています。キャパシティを超えたアーサナは...

green tree near green plants
お知らせ/るいるいのつぶやき

シアノバクテリアって何?

2024年8月10日 by Lakshmi / 0件のコメント

専門用語で聞きなれない名前かもしれません。でも、うちのスタジオでは大人気のバクテリアです。 シアノバクテリアは地球最古のバクテリアの一種で、酸素を作ったバクテリアと言われています。 土の中にたくさん生...

rocky mountain
お知らせ/イベント

丹田呼吸法合宿終了しました。

2024年8月7日 by Lakshmi / 0件のコメント

第1回調和道丹田呼吸法広島主催の合宿が無事終了致しました。ご参加いただいた皆様、ありがとうございました。 そして何より、遠方から来てくださった櫻井先生、小笹先生本当にありがとうございました。 広島での...

woman wearing sunglasses walking on wooden bridge with her dog
お知らせ/るいるいのつぶやき

「何もしなければ老けます」

2024年8月7日 by Lakshmi / 0件のコメント

恐ろしいタイトルです。でも事実です。 以前ヒーリングに来られた方のお話です。彼女は動くのが嫌いで、かなり太って代謝が悪そうでした。それで毎日歩くことを勧めました。 それが何回か続くとパタリとヒーリング...

woman practicing yoga
お知らせ/るいるいのつぶやき

肝・腎が疲れると腰痛で信号が来ます.

2024年7月27日 by Lakshmi / 0件のコメント

肝心要という言葉があります。正しくは肝腎腰です。 それが一番大事ですよ。という意味です。 つまり体の中で一番大事なのは肝臓と腎臓だということなんです。 他の臓器が大事でないという意味ではなく、肝臓と腎...

woman sitting on stones
お知らせ/るいるいのつぶやき

体が硬いと自覚している人のために

2024年7月26日 by Lakshmi / 0件のコメント

ヨガに来られる方の一番多い質問は「体が硬いんですがヨガできますか?」 二番目に多い質問は「酢を飲んだら体が柔らかくなりますか?」です。 実は体を柔軟にするにはヨガがとても効果的です。 特に陰ヨガの得意...

woman closing her eyes against sun light standing near purple petaled flower plant
お知らせ/るいるいのつぶやき

丹田呼吸法がなぜすっごい呼吸法なのか❓

2024年7月20日 by Lakshmi / 0件のコメント

伝統的なヨガの呼吸法は普段から田畑を耕したり、元々しっかり体を動かしている人ならすぐに習得できるかもしれません。 しかし、現代の私たちは便利な生活をしているがゆえにあまり体を動かしておらず、呼吸筋がカ...

投稿のページ送り

« 前へ 1 … 11 12 13 … 23 次へ »
  • お知らせ
  • 2025.01.11 2025年度SK準備コース 開催します。  
  • 2024.11.27 陰ヨガTT Basic スタート 
  • 2024.03.06 ヒーラー養成講座スタート

  • トップ
  • 会社概要
  • プライバシーポリシー
  • instagram
© 2025 ラクシュミ瑜伽
Powered by WordPress | Powered by BusinessPress

会員ログイン

×

WooCommerceプラグインを有効化してください