プレゼンス体験
私たちがインドの聖者夫妻の元へと行くきっかけとなったお話です。 日本のコーディネーターが聖者夫妻について書かれた本があり、たまたまその本を読んだのです。 その本には幾つもの不思議な体験について書かれて...
私たちがインドの聖者夫妻の元へと行くきっかけとなったお話です。 日本のコーディネーターが聖者夫妻について書かれた本があり、たまたまその本を読んだのです。 その本には幾つもの不思議な体験について書かれて...
2004年にインドへ行った時のお話です。 南インドのチェンナイから車で2時間くらいのところにある村がありました。 その村には有名な聖者夫妻のアシュラム (修行所) があり、世界中から彼らに会うためにた...
以前ヒーリングの時に最近テレビで見た凶悪犯罪の話題が出ました。 神戸で40代の男が小学生の男の子を誘拐して、頭を切り落としそれを校門の塀の上に載せていたという残虐な事件です。 みんななぜそんな酷いこと...
ヨガの世界ではアシュタンガという考えがあり、ヨガを行うものが守るべきルールのようなものがあります。 8つのステップがあり、ヤマ、ニヤマ、アーサナ、プラナヤム、プラディヤハラ、ダラン、ダラナ、サマディと...
昔、先生のヒーリングを受けに来られた方のお話です。 その方は身体障害者でしたが、来られた時から見たこともないほど穏やかで素晴らしい表情をされているのです。 ひとめでただ者ではないと勘付きました。 しば...
バガヴァットギータの中にスワダルマという言葉が出てきます。直訳すると「私がするべき仕事」という意味です。 つまり「天職」と言うことになります。 SKコースの中で、スワダルマに出会うことが重要だとお話し...
以前にお世話になったヨガの先生がインドのヨガドクターを広島に招待されたことがあります。 大好きなヨガドクターが来られているので私は毎日、仕事帰りにヨガ教室に寄っては飾ってあるお花の水を替えたりお世話を...
秋になり田舎の家の中にいつのまにか鈴虫が入り込み、一晩中涼やかな鳴き声が家中に響きます。 今朝明け方にいつものように鈴虫の声を集中して聞いていた所、ふと20年前にインドで体験した事を思い出しました。 ...
WooCommerceプラグインを有効化してください