なぜ陰が大事なのか?
ラクシュミは陰ヨガスタジオと言っても過言ではありません。 陰の大切さをしっかりと理解し、体感することがこれからの人類にとってとても大切だと思うからです。 陰ヨガはとても地味なヨガです。沈黙のプラクティ...
ラクシュミは陰ヨガスタジオと言っても過言ではありません。 陰の大切さをしっかりと理解し、体感することがこれからの人類にとってとても大切だと思うからです。 陰ヨガはとても地味なヨガです。沈黙のプラクティ...
スタジオを引越ししました。実はスタジオを引越しするのは、今回でなんと5回目なんです。 江波の自宅が立退となり、とりあえず舟入のマンションをお借りして、ヨガとヒーリングを続けて来ました。 しかし、1年8...
本物のヨガの先生とはカッコよくない人です。言い方を変えると自分が生徒にどう見られているか全く考えない人です。 過去にヨガの先生はたくさん来られました。そのほとんどが自分がどう見られるか?仕事としてやっ...
専門用語で聞きなれない名前かもしれません。でも、うちのスタジオでは大人気のバクテリアです。 シアノバクテリアは地球最古のバクテリアの一種で、酸素を作ったバクテリアと言われています。 土の中にたくさん生...
第1回調和道丹田呼吸法広島主催の合宿が無事終了致しました。ご参加いただいた皆様、ありがとうございました。 そして何より、遠方から来てくださった櫻井先生、小笹先生本当にありがとうございました。 広島での...
恐ろしいタイトルです。でも事実です。 以前ヒーリングに来られた方のお話です。彼女は動くのが嫌いで、かなり太って代謝が悪そうでした。それで毎日歩くことを勧めました。 それが何回か続くとパタリとヒーリング...
肝心要という言葉があります。正しくは肝腎腰です。 それが一番大事ですよ。という意味です。 つまり体の中で一番大事なのは肝臓と腎臓だということなんです。 他の臓器が大事でないという意味ではなく、肝臓と腎...
ヨガに来られる方の一番多い質問は「体が硬いんですがヨガできますか?」 二番目に多い質問は「酢を飲んだら体が柔らかくなりますか?」です。 実は体を柔軟にするにはヨガがとても効果的です。 特に陰ヨガの得意...
伝統的なヨガの呼吸法は普段から田畑を耕したり、元々しっかり体を動かしている人ならすぐに習得できるかもしれません。 しかし、現代の私たちは便利な生活をしているがゆえにあまり体を動かしておらず、呼吸筋がカ...
WooCommerceプラグインを有効化してください