丹田呼吸法Vol.10無事終了しました。
今回で10年目を迎えた 櫻井先生の丹田呼吸法講習会が無事終了しました。 コロナ禍にもかかわらず、 駆けつけてくださった皆様ありがとうございました。 いつもより少ない参加者でしたが、 初めて参加いただい…
今回で10年目を迎えた 櫻井先生の丹田呼吸法講習会が無事終了しました。 コロナ禍にもかかわらず、 駆けつけてくださった皆様ありがとうございました。 いつもより少ない参加者でしたが、 初めて参加いただい…
今年で10年目を迎える 櫻井先生の丹田呼吸法の開催が決定しました。 コロナ禍の影響でさすがにあきらめていましたが、 櫻井先生のご厚意により今年も開催することになりました。 初めてお目にかかったのが約1…
お散歩中にドングリを拾いました。 ドングリって帽子をかぶってたんだって思いだし 改めてはっとすることがあります。 街暮らしに慣れ親しんできた私にとって 四季の移り変わりを肌で感じられる今の暮らしは、 …
野の百合が咲いています。 植えた記憶は全くないのに、いつの間にかあちらこちらに沢山増えてきました。 かつては 笹百合以外は百合ではないと頑なに信じていました。 初めて木陰にひっそりと咲く笹百合に出会っ…
夏の終わりの収穫物。 毎日早朝から畑に繰り出し、 清らかな気を沢山吸い込みながら少しずつ収穫します。 夏に完熟するブルーベリーより 秋に完熟するブルーベリーは酸味が少なく甘みが強い気がします。 今年は…
台風がどうやら無事に過ぎてくれたようですが、 九州では大規模な停電になっているようですね。 ライフラインが止まってしまうと本当に大変です。 どうか一刻も早く復旧しますように。 風雨に洗われて、 自然界…
蓮華升麻が咲きました。 とても神秘的な山野草です。 花弁を見せないように下向きで咲くこの花の 茎を持ち上げ無理矢理カメラに移すことがはばかれるほど とても静かにひたむきに咲いているこの花に惹かれ 何年…
ようやく自粛要請も緩和されるようですが、 何となく今までとは違う意識で毎日を過ごしています。 今回のコロナの世界的流行に背中を押されるように 新たな方向性が見えて来ている方も多いようですが、 私たちも…
WooCommerceプラグインを有効化してください